骨盤は生まれたときから歪んでいる遺伝的なものもありますが、ほとんどは日常生活の中のちょっとした癖が原因で歪んでしまうと考えられています。
歪みの原因には主に以上があげられると言われています。
思い当たる癖などがあれば、日常生活の中で徐々になおしていくほうが良いでしょう。
このように骨盤の歪みが体にあらゆる影響を及ぼします。
前述にもありますが、私は出産による骨盤の歪みで腰痛に悩まされていましたが元々下半身太りであった為、産後はお腹から下半身の体型がなかなか産前のように戻らず落ち込んでいた時期がありました。
しかし、腰痛改善にと骨盤矯正を本格的に自宅ではじめたところ、お腹周りの肉や太ももにあった肉もみるみる落ちていきました。
私は腰痛の改善が目的でしたが、骨盤の歪みが体のあらゆるところに影響を及ぼしていることは間違っていないとこの経験から学びました。