骨盤/矯正 腰痛 治す

骨盤の歪みの原因を知る

スポンサード リンク
リンク
山梨でさくらんぼ狩り!
韓国旅行の注意点
ちょっとの時間でお小遣い
ハンドメイド品を販売しよう

歪みの主な原因

骨盤は生まれたときから歪んでいる遺伝的なものもありますが、ほとんどは日常生活の中のちょっとした癖が原因で歪んでしまうと考えられています。

ゆがみの原因 足を組む癖がある。
ゆがみの原因 カバンなど荷物を持つときに片方の手でばかり持つ癖がある。
ゆがみの原因 前かがみで座るなど姿勢が悪い。
ゆがみの原因 猫背で歩いたり、座ったりする癖がある。
ゆがみの原因 出産により骨盤が開き歪みが生じる。
ゆがみの原因 寝るときに片方だけを向いて寝る癖がある。
ゆがみの原因 運動不足により筋肉が衰え骨盤に負担がかかり歪む。

歪みの原因には主に以上があげられると言われています。

思い当たる癖などがあれば、日常生活の中で徐々になおしていくほうが良いでしょう。

骨盤の歪みによる様々な症状

骨盤に歪みが生じると、体のあらゆるところに症状が現れます。
私の場合は腰痛でしたが、健康面の他にも外見、体型にも大きく影響と言われています。
症状 顔の歪み
症状 脚がX脚、O脚になる
症状 猫背になる。それにより胃が圧迫されることもある。
症状 下半身太りをして足が太くなる。
症状 足の長さが左右で違う。
症状 肩こり、腰痛。
症状 冷え性、便秘。

このように骨盤の歪みが体にあらゆる影響を及ぼします。

前述にもありますが、私は出産による骨盤の歪みで腰痛に悩まされていましたが元々下半身太りであった為、産後はお腹から下半身の体型がなかなか産前のように戻らず落ち込んでいた時期がありました。

しかし、腰痛改善にと骨盤矯正を本格的に自宅ではじめたところ、お腹周りの肉や太ももにあった肉もみるみる落ちていきました。

私は腰痛の改善が目的でしたが、骨盤の歪みが体のあらゆるところに影響を及ぼしていることは間違っていないとこの経験から学びました。

Copyright (C) 2012 Nicot All Rights Reserved.